大丈夫!
きょうは子供の日。
我が家はもう遠い昔のイベントかな?
ご近所の鯉のぼり。
今年も元気に泳いでいます。
と言っても きょうは
風もなく・・・
泳いでいませ~ん。
未来を担う子供達
元気に育ってね~。
ご近所のジャスミン。
良い香りが漂っています。
そして
カラー
別名 海芋(かいう)と言うそうです。
海を渡ってきた芋。。。
花言葉は「 乙女のしとやかさ すばらしい美 夢のように美しい」
おかんも見習いたい?(笑
我が家のほうれん草。
おとんが育てています。
無事に育つかは・・・疑問(笑
先月初めから
仕事仲間のFちゃんが入院して
ずっと落ち込んでいました。
昨日 電話をくれて
元気な声が聞けました。
幼い子供が2人いるのに
面会は2回ほどだったそうです。
治療の経過が良く
今月末には退院ができそうとの事。
早く復帰してほしい。
鯉のぼりさん Fちゃんを早く元気にしてね~
うん。。。
我が家はもう遠い昔のイベントかな?
ご近所の鯉のぼり。
今年も元気に泳いでいます。
と言っても きょうは
風もなく・・・
泳いでいませ~ん。
未来を担う子供達
元気に育ってね~。
ご近所のジャスミン。
良い香りが漂っています。
そして
カラー
別名 海芋(かいう)と言うそうです。
海を渡ってきた芋。。。
花言葉は「 乙女のしとやかさ すばらしい美 夢のように美しい」
おかんも見習いたい?(笑
我が家のほうれん草。
おとんが育てています。
無事に育つかは・・・疑問(笑
先月初めから
仕事仲間のFちゃんが入院して
ずっと落ち込んでいました。
昨日 電話をくれて
元気な声が聞けました。
幼い子供が2人いるのに
面会は2回ほどだったそうです。
治療の経過が良く
今月末には退院ができそうとの事。
早く復帰してほしい。
鯉のぼりさん Fちゃんを早く元気にしてね~
うん。。。
この記事へのコメント
きょうは子供の日ですが 遠い日ですか。
もう皆さん大きくなって 鯉のぼりじゃないですね。
今日も暑くて エアコン一歩手前でしたね。
カラー 別名 海芋(かいう)と言うんですね。
花言葉は ママさんに良く似合うんじゃないですか。
こんばんは
子供の日はもう遠い昔のイベントです
鯉のぼりもどこに仕舞ったか・・・
花言葉 似合ってますかぁ?
おとんが聞いたら大笑いすると
思います(笑
本当は黒々としていた方が若々しくていいんだけど、しょうがないね
我家のワンコは7歳、今年こそ水泳ぎの楽しさを覚えて欲しいです、ゴールデンって一所懸命水かきしなくたって浮くんだよね、一緒に入ったビーグルなんか沈むから一所懸命水かきしてヒーヒーで水に入るのはイヤ!って言っていましたよ
今年こそライカちゃんみたいにツチノコスタイルで泳がせたいです。
キャンディちゃんより一才年下ですが
かなり前から茶色になってます 顔も白いし
なんだかずいぶん歳とってる感がしますよね
キャンディちゃん水泳はあまり?
ライカは大好きですよ
犬って教えないのに泳げるんですね
キャンディちゃんも大丈夫!
今年は頑張って水泳の楽しさを
味わってください
今日はこどもの日でしたね。
もうGWも終わっちゃいますね。
もっと遊びたいです。
うちももう兜も飾らないです。
そういえば、柏餅も食べてない。。。
ジャスミンの花、いい香りがしそうですね。
Fさん、早く復帰できるといいですね。
花言葉、聞いてわが身を振り返り・・・お粗末でした。
前記事のまりちゃん!
ライカちゃんとツーショットで可愛いです~。
正面顔、初めてみたー♪
同じ犬種だったら どれも同じかも知れませんが 私には ライカちゃんに見えました~。
触らせてもらいたかったけど 言えなかった。
こんにちは
我が家も柏餅 食べてな~い
すっかり忘れてました
ジャスミン 遠くからでも香ってきますね
明日からまた日常です あ~あぁです
マリちゃん そういえば真正面は
初めてかも
なかなかのお顔でしょ
鯉のぼりの逆さって?どういうこと?
と思いますよね 不思議図ですね
Fちゃん 退院して二人のお子さんを
抱きしめるのが待ち遠しいだろうなぁ
と日に日に思います
ライカ似だったのですね
ゴールデンは人が大好きなので
是非 触ってあげてくださいな
飼い主も触ってもらうのは嬉しいものです
ジャスミン沢山花が付いて、良い香りが漂っている様子想像できますね。
仕事のお仲間こどもの日に親が入院中とは残念でしたね。お大事になさってください。
昨年裕人さんが産まれて
久しぶりにお節句とやらをしましたが
鯉のぼりは立ててないですよ。
街中ではさっぱり見かけないですね。
お友達のご病気、早く回復されて
ご家族の元に戻れるといいですね。
カラー、しとやかで夢のように美しいのに、何故イモなんでしょう。
命名したのが「イモオジサン」^^)
仕事仲間のFちゃん、早く復帰できるいいですね。
運転していて見つけるとほっと嬉しくなります。
ジャスミンの勢い凄いですね。
香りをお届けしているようですね。
ジャスミンの香り 良いですよね
我が家は子供が小さい頃は
鯉のぼりをベランダに掲げてましたけど
最近は見かけなくなりました
時代の変化でしょうかねぇ
Fちゃん家は小学生と保育園の
子供がいるので心が痛いです
ご心配ありがとうございます
祐人くん スクスク成長して嬉しいですね
鯉のぼりはお天気が悪いと家に入れなきゃ
ならないし面倒かもしれませんね
この写真は宗教関係の所で
毎年 鯉のぼりを立ててます
ご近所であと普通のお家でもう1軒
立ててる家があります
希少ですよね
Fちゃん 早く子供たちに
会えるといいなと思います
そうですね 天に登ってるのですね
カラーの別名 面白いですよね
里芋科らしいです
Fちゃん 頑張って病気と闘っています
早く退院できると良いなと思います
鯉のぼり 珍しくなりましたね
ここは毎年 掲げているので
希少なのかもしれません
ジャスミンが咲いていると
良い香りが漂ってきますよね